2008年09月14日
お気に入り
ダイエットを始めてから、ボディーマッサージを毎日するようになりました。
その日の気分に合わせて、オイルやジェルを使い分けていますが、
今、一番のお気に入りはコレ!!
ハウス オブ ローゼのラ・ローゼ シュガーマッサージ

優しいバラの香りで、お肌がツルツルピカピカになります
(それなりにです・・・
)
その日の気分に合わせて、オイルやジェルを使い分けていますが、
今、一番のお気に入りはコレ!!


優しいバラの香りで、お肌がツルツルピカピカになります

(それなりにです・・・

Posted by える at
01:19
│Comments(4)
2008年09月13日
一人時間
3連休初日・・・
パパさん・・・朝の5時からお出かけ
しかも・・・お泊り
娘ちゃん・・・部活で試合
しかも・・・帰ってきたら、すぐに塾
私が一人になるって、滅多にないんですよね、考えてみたら・・うんうん。
朝から、どうやってこの貴重な一日を過ごすか考えながらも、みなさんのブログにフラ~ッっと
お邪魔して、ゆ~~っくり朝風呂入ってボディーケアして、お顔もパックして、髪を乾かして・・・
ちょこっとベットに横になったら・・・
寝てしまった!!
一人で可笑しくて笑ってしまいましたよ
ちょっとのつもりが3時間は寝ましたからね
朝は、ブロガーさんの美味しそうなパンのお写真を見て、絶対パン食べる!!って思ってたのに・・・
結局、な~~んにも食べてなかったわ・・私。
朝食と昼食とおやつが一緒です

洋風親子丼
さあ!!パン屋さんに行ってこなくちゃ
パパさん・・・朝の5時からお出かけ

しかも・・・お泊り

娘ちゃん・・・部活で試合

しかも・・・帰ってきたら、すぐに塾

私が一人になるって、滅多にないんですよね、考えてみたら・・うんうん。
朝から、どうやってこの貴重な一日を過ごすか考えながらも、みなさんのブログにフラ~ッっと
お邪魔して、ゆ~~っくり朝風呂入ってボディーケアして、お顔もパックして、髪を乾かして・・・
ちょこっとベットに横になったら・・・
寝てしまった!!
一人で可笑しくて笑ってしまいましたよ

ちょっとのつもりが3時間は寝ましたからね

朝は、ブロガーさんの美味しそうなパンのお写真を見て、絶対パン食べる!!って思ってたのに・・・
結局、な~~んにも食べてなかったわ・・私。
朝食と昼食とおやつが一緒です

洋風親子丼

さあ!!パン屋さんに行ってこなくちゃ

Posted by える at
17:16
│Comments(4)
2008年09月12日
悪魔の誘惑
昨日、羊羹を食べてしまった私・・・
今日こそは、しっかり頑張ってなんとかダイエットモードに切り替えなきゃ!!・・・と思っていました。
ところが、夜事件はおこりました。。。


可愛い二人の悪魔ちゃん(妹達です)からの、贈り物でした・・・
ご馳走様でした
今日こそは、しっかり頑張ってなんとかダイエットモードに切り替えなきゃ!!・・・と思っていました。
ところが、夜事件はおこりました。。。
可愛い二人の悪魔ちゃん(妹達です)からの、贈り物でした・・・

ご馳走様でした
Posted by える at
01:17
│Comments(8)
2008年09月10日
ダメだわ~~
無性に甘~~いもの、食べたくなる時って、ありませんか???
もともと甘党ではないと思うのですが、あるんです!!甘~~いものが食べたい時
9月からは真面目にダイエットする!!と宣言したはずなのに・・・ダメな私。。。
だって・・・そこに羊羹があったから・・・。



どなたか、私に喝を入れてください
もともと甘党ではないと思うのですが、あるんです!!甘~~いものが食べたい時

9月からは真面目にダイエットする!!と宣言したはずなのに・・・ダメな私。。。
だって・・・そこに羊羹があったから・・・。
どなたか、私に喝を入れてください

Posted by える at
22:53
│Comments(19)
2008年09月10日
疲れた~~
今日はレッスン日でした

今日は、ハードな一日だったので、レッスンが終ってから食事の準備をする元気は残っていませんでした

久々にデニーズで、晩御飯

メニューが新しくなってて、選ぶのに迷っちゃいました

カメラを持ってなかったので、写真なしです。。。
サバの味噌煮ご膳を頂きました


今日のレッスンは、9種類のバラの中から、自分で花を組み合わせをして、ラウンドブーケを作っていただきました。
皆さん上手に仕上げていきましたよ

この写真は、生徒さんの作品です

Posted by える at
00:34
│Comments(6)
2008年09月09日
なぜか・・・
昨日から仕込んでおいたラタトゥィユ・・・たくさん作ったから、みんなで食べようかな~と思って
弟に電話をすると、今日は飲み会らしく、弟は来ませんでしたが、お嫁ちゃんと子供達、そして妹家族、バーバラちゃん・・・大勢集まって、なんだか、プチパーティーになりました。
兄弟、とっても仲良しなんです
楽しかった!! 月曜日から飲んでてどうしましょ・・・。
今日のメニュー

豚ヒレのバジル風味・ラタトゥィユのせ

もやしのサラダ
お嫁ちゃん作
お嫁ちゃんのお料理は、いつもとってもヘルシーです

ゴーヤチャンプルーパスタ
お嫁ちゃんが、ゴーヤをもらったと言うので、早速シーチキン入りを試しました!!
そして、パスタにのっけてみました。
美味しい

妹からのリクエスト・・・
スパムおにぎり・・・にはしないで、
海苔巻に挑戦
(こっそり、私のブログをチェックしているようです・・・ねぇ~!!)

妹ちゃんの手!!初登場

ピクルス!!合います

私たちは、もちろんワイン
パパさんたちは、いつものバーボンで・・・。

このワインは、尊敬している方から
頂いたものです。いつも、ありがとうございます。
とにかく今まで出会った男性の中で、こんなに神経が細やかな方はいないかも・・・。

デザートは・・・あったもので、チョイチョイと。。。
本当は、オーブンで焼くのですが、フライパンでもできるかな・・・とチャレンジ!!
りんごとバナナのソテー・・・になってしまった。。。
アイスクリームと一緒に
ダイエット中の私は・・・遠慮しながら食べていましたとさ
コメントの返事・・・明日しますね!!ごめんなさい。。。
やや酔っぱらっておりますので・・・勘弁!! おやすみなさい。。。
弟に電話をすると、今日は飲み会らしく、弟は来ませんでしたが、お嫁ちゃんと子供達、そして妹家族、バーバラちゃん・・・大勢集まって、なんだか、プチパーティーになりました。
兄弟、とっても仲良しなんです

楽しかった!! 月曜日から飲んでてどうしましょ・・・。



豚ヒレのバジル風味・ラタトゥィユのせ
もやしのサラダ
お嫁ちゃん作

お嫁ちゃんのお料理は、いつもとってもヘルシーです

ゴーヤチャンプルーパスタ
お嫁ちゃんが、ゴーヤをもらったと言うので、早速シーチキン入りを試しました!!
そして、パスタにのっけてみました。
美味しい

妹からのリクエスト・・・
スパムおにぎり・・・にはしないで、
海苔巻に挑戦

(こっそり、私のブログをチェックしているようです・・・ねぇ~!!)
妹ちゃんの手!!初登場

ピクルス!!合います

私たちは、もちろんワイン

パパさんたちは、いつものバーボンで・・・。
このワインは、尊敬している方から
頂いたものです。いつも、ありがとうございます。
とにかく今まで出会った男性の中で、こんなに神経が細やかな方はいないかも・・・。
デザートは・・・あったもので、チョイチョイと。。。
本当は、オーブンで焼くのですが、フライパンでもできるかな・・・とチャレンジ!!
りんごとバナナのソテー・・・になってしまった。。。
アイスクリームと一緒に

ダイエット中の私は・・・遠慮しながら食べていましたとさ

コメントの返事・・・明日しますね!!ごめんなさい。。。
やや酔っぱらっておりますので・・・勘弁!! おやすみなさい。。。
Posted by える at
00:43
│Comments(6)
2008年09月07日
ラタトゥィユ
今日は、残り野菜整理の日
aramiさ~~ん!!こんな感じですよ~~
『ラタトゥィユ』

最初は、こんなに!?って量なのですが、
煮込むと・・・・・
こんなになっちゃいます
水は一滴も使ってません。

今日の材料は、トマト・ピーマン・玉ねぎ・アスパラ・ナス・セロリ・にんにくです。
今日も食べれますが、私は一日寝かせた方が好きです
明日、食べま~す!!
aramiさ~~ん!!こんな感じですよ~~



最初は、こんなに!?って量なのですが、
煮込むと・・・・・
こんなになっちゃいます

水は一滴も使ってません。
今日の材料は、トマト・ピーマン・玉ねぎ・アスパラ・ナス・セロリ・にんにくです。
今日も食べれますが、私は一日寝かせた方が好きです

明日、食べま~す!!
Posted by える at
23:51
│Comments(8)
2008年09月06日
なんか違う。
ゴーヤチャンプルー・・・作ってみました。
でも・・・なんか違うような気がするのよね・・・。
momoさん!! judyさん!! なんか違いますよね。。。
今日の晩御飯

ゴーヤチャンプルー・・・らしきもの

卵豆腐

油揚の納豆詰め
キムチ納豆にしてみたら・・・評判悪かった・・・

loveかつをちゃん

昨日は、弟家族と飲みに行ってきました
私は運転手だったので、お酒は我慢・・・
代行で帰ればいいんだから飲みなよ!!と言われたのですが・・・体重が・・・
恐ろしいことになっていたので(しばらくぶりに、体重計に乗りました
)
飲みませんでしたわ。。。泣
でも・・・なんか違うような気がするのよね・・・。
momoさん!! judyさん!! なんか違いますよね。。。


ゴーヤチャンプルー・・・らしきもの

卵豆腐
油揚の納豆詰め
キムチ納豆にしてみたら・・・評判悪かった・・・

loveかつをちゃん

昨日は、弟家族と飲みに行ってきました

私は運転手だったので、お酒は我慢・・・
代行で帰ればいいんだから飲みなよ!!と言われたのですが・・・体重が・・・
恐ろしいことになっていたので(しばらくぶりに、体重計に乗りました

飲みませんでしたわ。。。泣
Posted by える at
21:40
│Comments(18)
2008年09月04日
スパムおにぎり・・
judyさん直伝!!スパムおにぎり・・・のはずでしたが、なんだか私のはスパムサンドだわ・・・

おまけに、卵もはさむのに・・・卵焼き作っちゃったし・・・

ぼ~~~っっとしてるからよね・・・。
卵の代わりに、チーズ入りも作ってみました

学校から帰ってきた娘の感想は・・・
『美味しかったよ~~!!この次もあれにしてね~~!!でも、チーズ入りは、しょっぱいね・・・。』・・・だそうです

研究してみます!!
judyさん、ありがとうございました

これから、お出かけなんですよ

すごく、楽しみにしていた所に・・・行ってきま~~~す

お勉強、頑張ってきます

Posted by える at
18:26
│Comments(20)
2008年09月03日
大慌て!!
帰宅するのが遅くなりました・・・
パパさん既に帰宅・・・おなかが減ってるようで、ご機嫌ななめ
晩酌はじめてるけど、もちろん肴などあるはずもなく・・・
とりあえず、野菜スティックと昨日のいくらを大根おろしにのせて・・と。
写真を撮る暇などなく・・・写真なし
急いで作った、 今日の晩御飯
豚肉と椎茸のクリーム煮・人参と三つ葉のサラダ・茄子の漬物

豚肉・椎茸・玉ねぎを炒め (バターで炒めると美味しいんだけど我慢!)
塩・こしょうで味付けして、最後に生クリームを入れて出来上がり
パパさんと娘は、レモンをしぼって食べるのが好きです
パプリカかけてみたけど・・・見た目が良くないですね

マヨネーズ・ヨーグルト・ポン酢で和えれば出来上がり
今日の人参は、甘くて美味しかった~~~

ゴーヤチャンプルーは、明日になりました!!
なぜなら、明日はお弁当なので、judyさん直伝のスパムおにぎりを作るから
スパムおにぎりの残りのスパムをチャンプルーに使おう!!というわけです!!
スパムおにぎり、楽しみだわ~~

パパさん既に帰宅・・・おなかが減ってるようで、ご機嫌ななめ

晩酌はじめてるけど、もちろん肴などあるはずもなく・・・

とりあえず、野菜スティックと昨日のいくらを大根おろしにのせて・・と。
写真を撮る暇などなく・・・写真なし

急いで作った、 今日の晩御飯
豚肉と椎茸のクリーム煮・人参と三つ葉のサラダ・茄子の漬物
豚肉・椎茸・玉ねぎを炒め (バターで炒めると美味しいんだけど我慢!)
塩・こしょうで味付けして、最後に生クリームを入れて出来上がり

パパさんと娘は、レモンをしぼって食べるのが好きです

パプリカかけてみたけど・・・見た目が良くないですね

マヨネーズ・ヨーグルト・ポン酢で和えれば出来上がり

今日の人参は、甘くて美味しかった~~~

ゴーヤチャンプルーは、明日になりました!!
なぜなら、明日はお弁当なので、judyさん直伝のスパムおにぎりを作るから
スパムおにぎりの残りのスパムをチャンプルーに使おう!!というわけです!!
スパムおにぎり、楽しみだわ~~

Posted by える at
22:12
│Comments(12)
2008年09月03日
昨日の仕込み
今日は、お花のレッスンの日
だったので、素早く出来るメニューです。
昨日のうちに仕込んだいくらの醤油漬けを使って、
いくら丼にしました
いくら丼・ゴーヤのおひたしごま油味・鶏肉のミョウガ梅味噌炒め

先日、一山¥1500の中に入っていました

塩水の中で皮と身を外します。
醤油・みりん・酒に漬け込みます。

ご飯にのっけて出来上がり!!

ゴーヤをさっと茹でて、だし汁・ごま油・酢・のタレに漬け込み、
かつお節をまぶして出来上がり

大葉がなかったので、ミョウガを使いました。
味噌・みりん・梅肉で味付けして、鶏肉に火が通ったらミョウガを入れます。

ご飯少なめにすれば、そんなにカロリーは高くないはず・・・ヨシッ

昨日のうちに仕込んだいくらの醤油漬けを使って、
いくら丼にしました

いくら丼・ゴーヤのおひたしごま油味・鶏肉のミョウガ梅味噌炒め
先日、一山¥1500の中に入っていました

塩水の中で皮と身を外します。
醤油・みりん・酒に漬け込みます。
ご飯にのっけて出来上がり!!
ゴーヤをさっと茹でて、だし汁・ごま油・酢・のタレに漬け込み、
かつお節をまぶして出来上がり
大葉がなかったので、ミョウガを使いました。
味噌・みりん・梅肉で味付けして、鶏肉に火が通ったらミョウガを入れます。
ご飯少なめにすれば、そんなにカロリーは高くないはず・・・ヨシッ

Posted by える at
00:41
│Comments(20)
2008年09月02日
ヘ~~~ンシン
今日は、昨日作ったブラックオリーブの・・・を使ってオリジナルメニューに挑戦
玉ねぎ・ピクルス・オリーブ・・・好きなものばかり入っているのだから、なにしても美味しいとは思いますが・・・
このままの状態にオリーブオイルとお酢を加えて、ドレッシング・・・なんて考えていたのですが、結局マヨネーズを少し加えて
コールスローにしてみました
これ、美味しいです


今日のメニューは
オリーブ入りコールスロー・マッシュポテト・ピクルス・サイコロステーキ

私、今日からダイエット再開のため、ご飯はなしで、マッシュポテトも
少しだけにしました。
確実に胃袋が大きくなってる・・・

玉ねぎ・ピクルス・オリーブ・・・好きなものばかり入っているのだから、なにしても美味しいとは思いますが・・・
このままの状態にオリーブオイルとお酢を加えて、ドレッシング・・・なんて考えていたのですが、結局マヨネーズを少し加えて
コールスローにしてみました

これ、美味しいです


今日のメニューは
オリーブ入りコールスロー・マッシュポテト・ピクルス・サイコロステーキ
私、今日からダイエット再開のため、ご飯はなしで、マッシュポテトも
少しだけにしました。
確実に胃袋が大きくなってる・・・

Posted by える at
00:16
│Comments(20)
2008年09月01日
予定変更
復習をするために、足りない材料の買出しに出かけると・・・
お魚売り場が賑やいでいた
久々に、お魚一山¥1500!!やってるじゃないですか!!!
もちろん ゲット!!
でも、その中にカツオが入っていたので、急遽メニューの予定は変更になりました
しかし、これだけは準備していたので、メニューに入れました。
生ホタテのブラックオリーブ

頂いてきたレシピ・・・材料は書かれてるのですが、分量が書かれてない
勘でつくるしかないでしょ・・・。
玉ねぎ・ピクルス・ブラックオリーブのみじん切りに、ニンニクのすりおろし
調味料は、塩・こしょう・リンゴ酢・オリーブオイル
これらを混ぜ合わせ、ホタテにのせて出来上がり・・・でも、・・・何かが違う
再度、挑戦します

こちらは、シンプルに揚げナスと揚げピーマン
まだまだ、ナス・ピーマン・・・在庫あり

はい!!かつおちゃんです
今年はたくさん食べました
かつお、大好き

頂き物の高級豆腐
色が、緑っぽいです。普通の豆腐の3倍ぐらいのお値段だそうです。。。
上品なお味でございました

さぁ!!明日から、ダイエット再開です!!
お魚売り場が賑やいでいた

久々に、お魚一山¥1500!!やってるじゃないですか!!!
もちろん ゲット!!
でも、その中にカツオが入っていたので、急遽メニューの予定は変更になりました

しかし、これだけは準備していたので、メニューに入れました。
生ホタテのブラックオリーブ
頂いてきたレシピ・・・材料は書かれてるのですが、分量が書かれてない

勘でつくるしかないでしょ・・・。
玉ねぎ・ピクルス・ブラックオリーブのみじん切りに、ニンニクのすりおろし
調味料は、塩・こしょう・リンゴ酢・オリーブオイル
これらを混ぜ合わせ、ホタテにのせて出来上がり・・・でも、・・・何かが違う

再度、挑戦します

こちらは、シンプルに揚げナスと揚げピーマン
まだまだ、ナス・ピーマン・・・在庫あり

はい!!かつおちゃんです


かつお、大好き

頂き物の高級豆腐

色が、緑っぽいです。普通の豆腐の3倍ぐらいのお値段だそうです。。。
上品なお味でございました

さぁ!!明日から、ダイエット再開です!!
Posted by える at
02:16
│Comments(0)
2008年08月31日
お料理教室
今日は可愛い妹ちゃん
(弟の奥さんです)に誘われて、
あるお料理教室に行ってきました
講師の先生は、有名シェフ
私は今日もお花のレッスンがあったので、時間に間に合わず、出来上がったお料理を頂くだけでした。。


前菜は・・・
海老のチリソースがけ・生ホタテのブラックオリーブ・チーズ・インゲン・トマト

メインは・・・
ミニステーキの玉ねぎソース

デザートは・・・
ティラミス
大変美味しくいただいてきました。早速明日復習します。明日、レシピ載せます!!

あるお料理教室に行ってきました

講師の先生は、有名シェフ

私は今日もお花のレッスンがあったので、時間に間に合わず、出来上がったお料理を頂くだけでした。。
前菜は・・・
海老のチリソースがけ・生ホタテのブラックオリーブ・チーズ・インゲン・トマト
メインは・・・
ミニステーキの玉ねぎソース
デザートは・・・
ティラミス
大変美味しくいただいてきました。早速明日復習します。明日、レシピ載せます!!
Posted by える at
02:59
│Comments(12)
2008年08月30日
お弁当開始
お弁当開始!!
姪っ子ちゃんの分も
ウチの娘、椎茸・ナスがあまり好きじゃないようです・・・。
どちらも私の大好物なのに・・・。
キライとか聞いちゃうと、何とかして食べさせようと頑張っちゃう、私・・・。

これでもかというほどの玉ねぎ・椎茸
ナツメグ・パプリカ・塩・こしょう・・・。

チーズを入れて、一個は衣なし、一個は衣をつけて・・・。

少なめのオリーブオイルで揚げます・・・。ついでに、作り置きのエビフライも!!

揚げ物をしている間に、バジルポテトの準備・・・。
電子レンジで5分

バジルペーストをまぶせば出来上がり

ナスも入れちゃったもんね~~
姪っ子ちゃんの分も

ウチの娘、椎茸・ナスがあまり好きじゃないようです・・・。
どちらも私の大好物なのに・・・。
キライとか聞いちゃうと、何とかして食べさせようと頑張っちゃう、私・・・。
これでもかというほどの玉ねぎ・椎茸

ナツメグ・パプリカ・塩・こしょう・・・。
チーズを入れて、一個は衣なし、一個は衣をつけて・・・。
少なめのオリーブオイルで揚げます・・・。ついでに、作り置きのエビフライも!!
揚げ物をしている間に、バジルポテトの準備・・・。
電子レンジで5分

バジルペーストをまぶせば出来上がり

ナスも入れちゃったもんね~~

Posted by える at
00:28
│Comments(6)
2008年08月29日
娘もお気に入り
噂のカフェ行ってきましたよ

通り過ぎてしまいそうななったのですが、無事到着

私と娘 幸せ気分~~~

今度はいつ行こうかと、ウキウキです

さて・・・・こちらは、↓ ↓ ↓ 明日、お花のレッスンがあるので、生徒さんたちに食べていただこうと、試作したゆるゆるミルクプリン

ゆるゆる感が、いいわ~~~

グラスに作ったほうがよさそうなので、明日はグラスで!!
Posted by える at
00:04
│Comments(6)
2008年08月28日
ギネスビールを使って!
こんな時間まで、お友達と話し込んでしまいました
自宅ので取れたての大きなスイカ(明日、紹介しますね!!) と、ピーマン・なすを頂きました
いつも、いつも・・・本当に有難いです!!感謝!!感謝!!
さて・・・昨日の予告!!ビネスビールを使って
特売のお肉も美味しくなるお料理です


かなりの量の玉ねぎ
たくさんの方が、美味しい

炒めていくと、こんなになっちゃいます

特売のお肉に、しお・こしょう
牛肉です。

小麦粉をまぶします

玉ねぎを炒めたフライパンで、炒めます・・・フライパンのおこげは、気にしない

主役のビネスビールを入れます!!
塩・こしょう・マスタード・ケチャップで味付けします。

出来上がり!!お肉が柔らか~~~い

トマトと玉ねぎのサラダ
ママはご飯は、食べませんでした!!
ちょっと、リバウンドしちゃったからね。。。

自宅ので取れたての大きなスイカ(明日、紹介しますね!!) と、ピーマン・なすを頂きました

いつも、いつも・・・本当に有難いです!!感謝!!感謝!!
さて・・・昨日の予告!!ビネスビールを使って
特売のお肉も美味しくなるお料理です

かなりの量の玉ねぎ
たくさんの方が、美味しい

炒めていくと、こんなになっちゃいます

特売のお肉に、しお・こしょう


小麦粉をまぶします

玉ねぎを炒めたフライパンで、炒めます・・・フライパンのおこげは、気にしない

主役のビネスビールを入れます!!
塩・こしょう・マスタード・ケチャップで味付けします。
出来上がり!!お肉が柔らか~~~い

トマトと玉ねぎのサラダ

ママはご飯は、食べませんでした!!
ちょっと、リバウンドしちゃったからね。。。

Posted by える at
01:31
│Comments(14)
2008年08月27日
ムカッ
久々のブログ・・・ヨシッ完成!!・・・・・と、思ったとたんに・・・消えちゃった
・・・・・明日にしよう・・・

予告!!
これを使ったお料理です。。。
・・・はぁ、ショック

・・・・・明日にしよう・・・
予告!!
これを使ったお料理です。。。
・・・はぁ、ショック

Posted by える at
01:18
│Comments(8)
2008年08月25日
マイブーム
この時期、たくさんのお野菜を頂きます。
本当に有難いです
しかも新鮮で美味しい
この夏、我が家で何度も食卓に登場した・・・
トマト&バジルのカッペリーニ
作り方は、チョー簡単
美味しくて、しかもヘルシー

新鮮なトマト・バジル

皮や種が気になる時は、ここで取ります。私はぜ~~んぜん気にならないので、そのまま

バジルが好きな方は、たっぷりと

にんにくのみじん切り・・・すりおろしたものより、私はこっちが好き

材料を全部混ぜ合わせて、オリーブオイル・塩・こしょう・ワインビネガー・・・
そして、隠し味のはちみつ

カッペリーにのせて、出来上がり

こちらは、スペシャルバージョン
美味しくてヘルシー!!是非、お試しください
本当に有難いです

しかも新鮮で美味しい

この夏、我が家で何度も食卓に登場した・・・


作り方は、チョー簡単


新鮮なトマト・バジル
皮や種が気になる時は、ここで取ります。私はぜ~~んぜん気にならないので、そのまま

バジルが好きな方は、たっぷりと

にんにくのみじん切り・・・すりおろしたものより、私はこっちが好き

材料を全部混ぜ合わせて、オリーブオイル・塩・こしょう・ワインビネガー・・・
そして、隠し味のはちみつ

カッペリーにのせて、出来上がり

こちらは、スペシャルバージョン

美味しくてヘルシー!!是非、お試しください

Posted by える at
22:00
│Comments(20)
2008年08月25日
もう、お話できないのかな・・・。
久しぶりの365blog・・・。
お会いしたこともないにの、気持ちはすっかりお友達。
でも、繋がっているのはココだけで・・・ココにいなくなっちゃったら、もう・・・話すこともないのかな・・・。
寂しいな・・・


Posted by える at
16:17
│Comments(13)