QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
える
える
『姫。進化中』からお引越し!!  本格的にダイエットを開始しようと思っていたので、ちょうどよかったのかも・・。

お酒大好き・美味しいもの大好きな私が、どうやって痩せていくのか・・・どうか、皆さん応援してくださいね!!
オーナーへメッセージ

2008年09月03日

昨日の仕込み

今日は、お花のレッスンの日バラ だったので、素早く出来るメニューです。 
昨日のうちに仕込んだいくらの醤油漬けを使って、
いくら丼にしましたicon28               


               いくら丼・ゴーヤのおひたしごま油味・鶏肉のミョウガ梅味噌炒め

昨日の仕込み




               先日、一山¥1500の中に入っていましたicon12

昨日の仕込み




               塩水の中で皮と身を外します。
               醤油・みりん・酒に漬け込みます。

昨日の仕込み




               ご飯にのっけて出来上がり!!

昨日の仕込み





               ゴーヤをさっと茹でて、だし汁・ごま油・酢・のタレに漬け込み、
               かつお節をまぶして出来上がり
        

昨日の仕込み




               大葉がなかったので、ミョウガを使いました。
               味噌・みりん・梅肉で味付けして、鶏肉に火が通ったらミョウガを入れます。

昨日の仕込み




              ご飯少なめにすれば、そんなにカロリーは高くないはず・・・ヨシッicon09

Posted by える at 00:41│Comments(20)
この記事へのコメント
奇遇ですねぇ〜!! ^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年09月03日 00:46
え~る~さ~ま~!!!
こんな時間に。。。誘惑がっ★
北海道に居る時は秋~冬にかけて
いつも食卓にあったなぁ^^;
「いくらのお醤油漬け」
私は食べ飽きて今は苦手になってしまいました。
Posted by APPLEAPPLE at 2008年09月03日 01:27
・・・Non-bayさん・・・


ですね~~~!!!(o^∀^o)
おそろ~~~!!!
Posted by える at 2008年09月03日 01:35
・・・ APPLEさん・・・


食べ飽きるほど、食べたい~~~!!
そうか・・ APPLEさん、北海道出身ですもんね(o'v'o)
北海道は、美味しいものいっぱいで、いいですね(≧▽≦)
そういえば・・・北海道のお赤飯は甘いらしいですが・・・ホント??
Posted by える at 2008年09月03日 01:38
塩水は冷水でいいの?なんか、本にぬるま湯の塩水。。っって書いてあってやってみたことがあって、・・・失敗したの。
漬け汁の割合は1:1:1でいいい?
新鮮でおいしそう。
いいな。1,500円盛~~~wさいこおおお。
Posted by judy at 2008年09月03日 08:15
うう 美味しそう。。。
実はいくらってあまり食べないんですけど、
自家製の醤油漬けは美味しそう^^
生はらこからやったことないので、今度挑戦してみようかな。
Posted by momo at 2008年09月03日 08:41
初めてコメントさせていただきます。

私は北辰(福島店)が大好きです。
週2で通っています。

夜の値引き時間にはたまぁ~に行きます。
そして、えるさんのように一盛り1575円でよき物を購入してきます。

新鮮だし北辰の魚介は好きです。
Posted by むっく at 2008年09月03日 08:55
えるさ~ん( *´艸`)

お久しぶりです♪ご無沙汰しておりましたm(--)m
ようやく、自分の仕事が落ち着いて戻ってきてみたら・・・
えるさんのブログが、またupされていて、とっても嬉しいです☆

家で料理していると、ふと、えるさんの事、思い出していました(*´m`)
これからも、美味しいお料理&ほっこり記事楽しみにしてます☆=
そして、いつかお会いできたらって思います(*´ω`*)私はキット泣いてしまう気がします☆
Posted by RYURYU at 2008年09月03日 10:12
再コメですみません^^;
北海道の赤飯は「小豆」では無く
『甘納豆』なんですよ!
赤飯自体が甘い訳ではありません(笑)
炊き上がって蒸らしの時に
さっと表面の砂糖を洗い流した甘納豆を
入れて混ぜ混ぜして食べます^^v
ごま塩を掛けて甘い・しょっぱいの微妙な
バランスがこれまたイイんです♪
(ちなみに甘納豆の豆は大きいヤツです)
Posted by APPLEAPPLE at 2008年09月03日 12:50
私、白いご飯に合うもの
ベスト1がいくらの醤油漬けなんです^^

自分で作られるなんてすごい~☆
そうするといっぱい食べられますモンね
^m^
今年は、私も挑戦してみようかな~。
失敗したら・・ものすごく凹みそうだけど。。

何回も、何回も画像見てしまいます。。
たまらない^m^
Posted by 151*ya151*ya at 2008年09月03日 18:25
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
いくらの醤油漬け。
宝石のようにキラキラしてますね♪

いくら丼☆
魅力的・・・(*^m^*) ムフッ
さすが!えるさん。。
Posted by のほほん at 2008年09月03日 20:28
・・・judyさん・・・


ぬるま湯の方が、ポロポロとれやすいんだけど、鮮度が落ちるような気がして、私は常温の水でやってます。
・・・どうして失敗しちゃったのかな??
もしかして、白くなっちゃた??
だとしたら、漬け汁に漬ければ戻るんですよ。。。

漬け汁の割合??・・・テキトー!!!
たぶん・・1:1:1ぐらいかと思います・笑

お酒の味が強調されるのが嫌な場合は、煮切ったほうがいいですね。
Posted by える at 2008年09月03日 23:55
・・・ momoさん・・・


漬け汁を自分好みの味にすれば、絶対美味しくいただけますよ!!
簡単だし、安いし、美味しいし!!是非、お試しください。
Posted by える at 2008年09月03日 23:58
・・・むっく さん・・・


コメント、ありがとうございます!!

北辰さんは新鮮でいいですよね!!
最近、なかなか行けないのですが、この日はラッキーでした。
郡山では、¥1500ぴったりよ。。。消費税込み!!
Posted by える at 2008年09月04日 00:02
・・・ RYUさん・・・


私は、 RYUさんのコメントみて・・・泣いてました・・・あはは・・・。

なんだか不思議なんだけど、 RYUさんのこと、とっても気になるのよね。。。
本当に不思議・・・。
Posted by える at 2008年09月04日 00:05
・・・ APPLEさん・・・


ありがとうございます!!
食べてみたい~~~~!!!

今度、作ってみます。報告しますね・・・楽しみ・・・。うふ。
Posted by える at 2008年09月04日 00:07
・・・151*yaさん・・・


確かに白いご飯に合う!!合う!!
・・・だから、ご飯食べすぎちゃうのよね~~。。。
失敗することはないですよ。絶対、大丈夫!!
挑戦してみてください。漬け汁は少なめでいいですよ。
Posted by える at 2008年09月04日 00:11
・・・ のほほんさん・・・


ちょっと皮が残ってたりで雑なんですけどね!!笑
まぁ、美味しければいいですよね・・あはは。

3人で食べて、まだ残ってます。安上がり~~!!
Posted by える at 2008年09月04日 00:18
こんにちは☆(*´ω`*)
私も、入院の時に頂いた素敵なコメントを頂いてから、えるさんの事が大好きです☆
お会いしたこともないのに、えるさんのブログにきてお話しすると、とても心が和むのです。。。

美味そうで、見ていると・・・お腹がぐぅ~っと鳴ってしまう☆お料理のファンでもあります^^

これからも、食いしん坊なRYUですが、よろしくお願いします...(≧ω≦。)
Posted by RYURYU at 2008年09月05日 14:25
・・・ RYUさん・・・


ありがとうございます。。。

こちらこそ、よろしくお願いしますね!!
Posted by える at 2008年09月06日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。